皆さん、こんにちは!
就労移行支援、中高生向け放課後等デイサービスの吹田市江坂の多機能型事業所、アクロステクニカルカレッジです🥰
先日、就労移行支援のプログラムでは、ビジネスマナーの基本である「座り方」の練習を行いました👏
面接や職場での打ち合わせ、日常の場面でも、座り方ひとつで印象は大きく変わります。
最初は少しぎこちなさもありましたが、皆さんしっかりと背筋を伸ばし、意識して座ることができていました。
「背中を伸ばす」「足の裏を床にしっかりとつける」「手の置き方に気をつける」といったポイントを意識することで、自然と姿勢が整っていきます。継続して練習することで、無理なく身につけられる習慣になればと願っています。
これからも一つひとつのマナーを大切にしながら、働く上で役立つ姿勢や習慣を一緒に学んでいきましょう。
*********************************
アクロステクニカルカレッジは、吹田市に認可されている就労移行支援と中高生向け放課後等デイサービスを併設している事業所です。
障がいをお持ちの方が、自分らしくキャリアを積んでいくためのお手伝いをしております。生活していく上での知識なども、身につけることができますよ😄🎵
また、放課後等デイサービスでは、多くの児童が一人ひとりにあった道を歩み、自分の希望する職業に就けるように、個々のペースに合わせたカリキュラムを作成しております。
1本ご連絡いただければいつでも見学・体験を受け付けております。
場所は大阪府吹田市の江坂駅から徒歩で2分のところです。
障がいをお持ちの方で、今後何がしたいのか自分でもわからない、就職はしたいが1歩が踏み出せないなどがございましたら、お気軽にご相談ください(^^)/
コメントを残す